【釣行日】 2022年2月中旬
【ポイント】 西湘 小田原 御幸の浜
【水温】 14度
【釣果】
◆アマダイ X 2匹

created by Rinker
¥445
(2023/06/02 03:28:29時点 楽天市場調べ-詳細)
◆ユメカサゴ X 5匹

ヒットルアー メジャークラフト ジグパラ バーチカル ロングスロー ブラックゼブラ 250g
created by Rinker
¥1,088
(2023/06/02 23:20:34時点 楽天市場調べ-詳細)
◆シロムツ X 3匹

created by Rinker
¥742
(2023/06/02 21:29:59時点 楽天市場調べ-詳細)
◆オキギス 1匹

◆アラ(極小) 1匹

◆ヒメジ 1匹(写真省略)
◆サカタザメ 1匹(写真省略)
【タックル】
◆ロッド シマノ グラップラーBB タイプJ B603
◆リール シマノ グラップラー CT 150XG
◆ライン サンライン シグロンPEx8 ライトグリーン 1号
【メモ】
海況の良い西湘にやってきました。 いつものように前半は中深海、後半は浅場で甘鯛を狙う計画です。 お土産確保が必須だったので基本エサ釣りになります。
カメラを1台追加したり入れ替えたり、色々な角度で撮ったりと試行錯誤中です。お見苦しい点はしばらくご容赦ください。
created by Rinker
¥2,262
(2023/06/02 17:22:10時点 楽天市場調べ-詳細)
いつも楽しく拝見させていただいています。
ずっとサーフィンをしていますが今年から湘南でsupwを始めます。
中深海の釣果が多いのは湘南より西湘がドン深だということなのでしょうか?
コメントありがとうございます。仰る通りです。相模湾の二宮以西の海岸は急深になっていて、SUPで10分も漕げば水深100mを超える海域です。深場は浅場に比べ釣れる魚種も多く、サイズも大きい傾向があり楽しいですよ。