Garmin魚探遮光フード

Garmin魚探の遮光フードを自作

「GARMIN Striker plus 4cv」という魚群探知機を愛用しています。

この機種には遮光フードの純正オプションがなく、あっても5,000円前後のサードパーティ品。そんなに高価なものでもないので、予算に余裕がある時に買おうかな?と思っているのですが、予算に余裕などあるはずがなく遠のいていました。

画面に海水のしぶきが掛かって魚探が見えづらくなる事も多く、いよいよ欲しいなと思い自作することにしました。

◆使用するツール

魚探フード自作に使用する道具
魚探フード自作に使用する道具

万能ばさみ、キリ、A4サイズの書類立て、後から紹介する手回しのビス、軍手もあった方がいいです。

◆A4サイズの書類立てをカットする

書類立ては、ちょうどよいサイズのものがあったので、ダイソーで購入しました。魚探の幅にフィットすればどのメーカーのものでも大丈夫。ポリプロピレン製のものがカットしても割れなくておススメです。

A4書類立て
A4書類立て品番
書類立てをハサミでカット

魚探のサイズに合わせて書類立てをハサミでカットしていきます。途中窮屈になる所がありますが、根気よく刃を押し込んでカットします。この時書類立てをカットした切り口でケガをしないように手袋をすることをおススメします。

書類立てをハサミでカット使用箇所

カットしたら上の画像の赤枠の部分を遮光フードとして使用します。

◆魚探の背面にあたる部分をカットする

魚探背面
背面の加工

魚探の端子や固定台座の受け部分を露出する必要があるので、書類立ての背面をコの字形にカットします。正確に魚探背面の凸部をトレースしてカットするのは難しいです。私の場合は書類立ての左右10mmを残して一旦カット、魚探を当てながら少しずつカットしてフィットさせていきました。

上の図の赤丸にある魚探のビス穴を利用して遮光フードを固定するので、カットし過ぎると書類立てにビス穴が作れなくなるので慎重に作業します。

◆遮光フード固定用ビス穴

遮光フード固定用ビス穴

コの字にカットした書類立ての残った部分に、魚探のビス穴と重なる位置でキリを使って穴を開けます。

◆遮光フードを魚探にビスで固定

手回しのビス
ハイピック M4 15mm

フード固定用に準備したビス。M4で手回しのビス、ビス頭が細いものをチョイスしました。魚探のビス穴付近が窮屈なので頭が細い方がビスを回しやすいです。今回長さ15mmを購入しましたが、10mmでも大丈夫です。

魚探の背面フードを付けたところ

遮光フードがやや変形していますが、使用上の支障はなさそうなので良しとします。

◆完成

Garmin魚探に遮光フードを取り付け

ケーブルや台座との干渉もなくイイ感じ。実釣での使用が楽しみです。


GARMIN (ガーミン)STRIKER Plus 4cv With CV20-TM 【並行輸入】

↓私がSUPフィッシングで使用しているギアたち↓

AZTRON(アストロン) MERCURY マーキュリー SUP(スタンドアップパドルボード) インフレータブル 10'10” AS-132D

MORGEN SKY サップパドル オールカーボン カーボンパドル 3ピース分割可能 アジャスタブル 全長176-220cm パドルバッグ付き CP11

伸和(SHINWA) ホリデーランドクーラー33H 33H ホワイト 33L

Garmin (ガーミン) ストライカー プラス 4 デュアルビーム トランスデューサー 010-01870-00

カヤック 旗 アクセサリー ボート 艤装-安全旗-セーフティーフラッグ-カヌー 【1ボート55 営業日16時まで np

スリーボンド(ThreeBond) ウレタン系強力接着剤 PANDO(パンドー) 150ml TB156A STRAIGHT/36-1560

シーアンカー パラシュートアンカー 大型 回収ロープ付き 90cm カヤック 頑丈 耐食性 釣り ボート つりサポート 錨 碇 ブレーキ 折り畳み フィッシング 船釣り 流し釣り 海釣り ねじれ防止 即使用 オレンジ

エレコム スマホ 防水ケース お風呂 海 首かけ 水中 操作不可 IPX8 顔認証 入れたまま操作可能 浮く 水没防止 ロックレバータイプ 6.9インチ以下のスマートフォン グレージュ P-WPSF05GB

Casiten 電動噴霧器 噴霧器 電動 充電式 スプレー 2500mAh大容量 8mホース 約2.5H連続使用 3種類のノズル 最大56cm伸縮式パイプ タンクなし 軽量 ポータブル コードレス 霧吹き 電動 Type-C充電 家庭菜園/園芸/畑の水やり 洗車 栄養剤/除草剤/肥料散布 日本語取扱説明書付き

アルファタックル(alpha tackle) トラギア(Trgr) ロッド TIPTOP ティップトップ S766UL

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 21 アルテグラ各種

シマノ(SHIMANO) ジギングロッド 21 グラップラーBB タイプスローJ各種

シマノ(SHIMANO) リール 19 グラップラー CT 150XG/151XG

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA