【釣行日】 2022年7月上旬
【ポイント】 西湘サーフ
【水温】 23度
【釣果】
◆マダイ 1匹

◆アラ 1匹

◆アジ 1匹
【メモ】
早朝は風が強く、日の出直後からはエントリーせず海況を見ながら浅場からスタート。活性はさほど高くなくなかなかアタリが出ません。
魚探で反応を見ながら移動を続け、水深15mのポイントでやっとアジの顔が見られました。そこから沖に流されながらTGベイトで探り続け、水深80mのポイントで確かなアタリ。力強く叩く引きでマダイを期待していたら、なかなかのサイズのマダイが顔を見せてくれました。SUPフィッシングでは初めての魚種、嬉しい。
その後風が収まり沖へ進み水深200mのポイント、FMB ZEN 200gジグでボトムをシャクっていると強く重いアタリ。スミヤキかな?と思っていたら44cmのアラでした。これまで小アラは実績がありましたが、お持ち帰りサイズのアラは初めて。
美味しい魚が3種も釣れて大満足。早々に納竿としました。
沖からの帰途ボイルを見つけたので海中にカメラを入れると、無数のベイトとそれを追いかけるワカシの群れが撮れました。



◆ヒットルアー
ダイワ TGベイト グリーン/ゴールド 60g
FMB JAPAN ZEN 禅 200g オーロライカグロー
◆タックル
ロッド アルファタックル TRGR TIP・TOP S705M
リール シマノ 21アルテグラ 2500
ライン シマノ タナトル8 マルチカラー 1号
ロッド プロマリン クルーズショット船 50-180
リール シマノ グラップラーCT 150XG
ライン サンライン シグロンPEx8 ライトグリーン 1号