【釣行日】 2022年7月上旬
【ポイント】 西湘サーフ
【水温】 24度
【釣果】
◆サバ 1匹
◆クロムツ 1匹

◆アジ 2匹

◆マルソウダガツオ 1匹

【メモ】
梅雨が明けて随分夏らしくなってきました。今週も相模湾の東側は風が強く、西へ西へと進んで西湘に来ました。
まずは実績のある浅場のポイントを攻めていきます。早々にサバが顔を見せてくれましたが、後が続かず。浅場をあきらめて水深200mポイントまでボードを進めます。
潮が澄んでいるのと、日が高くなったことを考慮して、暗めのカラーのジグを投入します。ボトムから5m位のところでアタリがあり巻き巻き開始。途中暴れる事もなく丸々と太ったクロムツが顔を見せます。うまそう。しかし干潮で潮が止まってからはアタリが全く出ません。
そのままオンショアの風に流され浅場まで移動。水深40mほどのポイントで潮目と魚探反応を見つけTGベイトを落とします。ワンピッチでしゃくってアジをゲット。魚探反応が消えずにいるので間髪入れずジグを投入すると、良型のアジに出会えました。
同じポイントで着底直後に落ちパクで強いアタリ。一瞬根掛かりか?と思いましたが魚です。水面に現れたのは大きなオオモンハタ。と思った刹那バレてしまいました。がっかり。。。
派手な釣果ではありませんでしたが、美味い魚たちをゲットできたので満足。


◆ヒットルアー
ダイワ TGベイト グリーン/ゴールド 60g
メジャークラフト ジグパラ バーチカルロングスロー レッド 200g
◆タックル
ロッド アルファタックル TRGR TIP・TOP S705M
リール シマノ 21アルテグラ 2500
ライン シマノ タナトル8 マルチカラー 1号
ロッド プロマリン クルーズショット船 50-180
リール シマノ グラップラーCT 150XG
ライン サンライン シグロンPEx8 ライトグリーン 1号